日時:1988年7月26日~9月19日
音源化 | ||
1 | Ya Ya(あの時代を忘れない) ※埼玉公演のみ?*1 | |
2 | Big Star Blues(ビッグスターの悲劇) | ○ |
3 | ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) | |
4 | 夕方Hold On Me | |
5 | 栞のテーマ | |
6 | 夏をあきらめて | |
7 | 夕陽に別れを告げて ※仙台公演のみ? | |
8 | 愛する女性とのすれ違い | |
9 | 欲しくて欲しくてたまらない | |
10 | 顔 | |
11 | おいしいね~傑作物語 | |
12 | My Foreplay Music | |
13 | 匂艶THE NIGHT CLUB | |
14 | 鎌倉物語 | ○ |
15 | あじさいのうた | |
16 | 哀しみのプリズナー | |
17 | 路傍の家にて | |
18 | 今でも君を愛してる | |
19 | いつか何処かで(I FEEL THE ECHO) ※愛知公演以降は16曲目に演奏 | |
20 | Blue~こんな夜には踊れない | |
21 | スキップ・ビート(SKIPPED BEAT) | |
22 | 遠い街角(The wanderin' street) | |
23 | BAN BAN BAN ※仙台公演以降 | |
24 | 悲しい気持ち(Just a man in love) | |
25 | 愛撫と殺意の交差点 | |
26 | Big Blonde Boy | |
27 | ハートに無礼美人(Get out of my chevvy) | |
28 | ALLSTARS' JUNGO | |
29 | 勝手にシンドバッド | |
30 | マチルダBABY | |
31 | ボディ・スペシャルⅡ(BODY SPECIAL) ※仙台公演初日以外? | |
32 | いなせなロコモーション | |
33 | みんなのうた | |
34 | メロディ(Melody) | |
35 | Bye Bye My Love(U are the one) | |
36 | Oh!クラウディア | ○ |
3年ぶりの活動再開に伴うライブツアー。中盤では桑田・原によるそれぞれのソロコーナーが設けられた。
別冊代官山通信記載の仙台公演のセットリストは一部曲が公式サイトのものと異なっている。いくつかの音源はLive in YOKOHAMA STADIUMとしてシングルのカップリングに収録された。
『Oh! クラウディア』→シングル『女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)』
『鎌倉物語』→シングル『さよならベイビー』
『Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)』→シングル『フリフリ'65』
ちなみに大復活祭のセトリ改変、 当時の代官山通信でのスタッフの話によると、
— FUJI (@FUJI_error) 2018年7月26日
仙台から 「BAN BAN BAN」追加、
会場は不明だが「夕陽に別れを告げて」追加、
小牧市民球場から「いつか何処かで」と「今でも君を愛してる」が順番入れ替え(スタッフも自信無しらしいw)#サザンオールスターズ
『1988大復活祭』の記事が載っている雑誌の販売サイトを見たらアンコール部分がこれまで見てきたものと順番が違うような...。"YaYa" が演奏されているため初日のものと思われますが...。 pic.twitter.com/xq65AWqciH
— Jisshine (@9zNnIZwHQR0rieA) 2018年9月26日