■このブログでは
サザンオールスターズ及び桑田佳祐のライブに関して、演奏曲目(セットリスト)を調査・公開しています。
■典拠
下記を典拠とし掲載しています。
・サザンオールスターズ公式サイト(https://southernallstars.jp/)
・「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト(http://www.tfm.co.jp/yoasobi)
・『パーフェクトデータブック』(2003年・SOUTEHRN CLUB・アミューズ)
・『別冊代官山通信 kuwata keisuke now&forever』(2012年・サザンオールスターズ応援団・アミューズ)
・『別冊代官山通信 サザンオールスターズ1978-2013…』(2013年・サザンオールスターズ応援団・アミューズ)
・その他「代官山通信」バックナンバー
・メンバーの著書、雑誌のバックナンバー、Webメディア、個人サイト…等々
特に個人サイトの記述に依るデータが多いです。
■公式サイトに載ってるじゃん
サザンオールスターズ公式サイトにはライブデータのページが存在します。
が、主要なライブのみの掲載であり、また抜け・漏れが非常に多く、必ずしも正確なデータとは言えません。
■調査対象
どこまでを「ライブ」と認定するかを明確に定めておらず、ぶれぶれです。
基本的には「観客の前で演奏している」音楽番組などでよくある「当て振り演奏ではない」の2点を基準にしています。
とはいえ、これは外すわけにはいかない…というものに関しては記事にしているものもあり、例えば2010年の「桑田佳祐の激しい夜遊び」は、観客こそいませんが40曲弱を演奏する特別番組ということで記事にしています。
セットリストが不明なライブについても記事にしています。ライブの存在自体を記し残すことも目的の一つです。
明らかにプライベートなもの(松田弘結婚式、息子の卒業式での弾き語り、加山雄三80歳お祝いなど)は対象外です。
■データについて
単発のライブやツアーごとに1つの記事としています。
掲載データは日時・会場・セットリスト・放送データ・映像ソフト化など。
ツアーの場合、会場データは掲載していません。(長くなるので/あくまでセットリストが主なので)
記事末尾に典拠・もしくは参考にしたサイトへのリンクを貼っています。
複数の媒体で記載事項が異なる場合、最終的には管理人の判断で「暫定的な調査結果」としてのセットリストを掲載しています。
■ここ間違ってるよ?
管理人までご一報いただけますと幸いです。
記事のコメント欄、もしくは管理人TwitterのリプライやDMにてご連絡ください。
■このライブの情報知ってるよ?
上記同様、管理人までご一報いただけますと幸いです。
コメント欄など、ネット上のオープンな場所に情報を記していただけますと幸いです。
ネット上の誰でも閲覧可能な場所に情報を記し残すことに意味があると考えます。
■他のメンバーのソロライブは?
手が回りません。
■管理人(文責・編集)
せいる(Twitter:@sail_minami10)
『真夏の果実』『Southern All Stars』『稲村ジェーン』が同級生です。
ツイッターでは日々サザンの話をしていますので、絡んでいただけますと喜びます。
ご依頼、連絡事項等ありましたらmetaru47@yahoo.co.jpまでお願いします。
■その他
個人ブログであり、サザンオールスターズ・アミューズ・ビクター等とは一切関係ございません。
個人の調査であり、情報の正確性を担保するものではありません。
2018年1月20日開設
2018年6月25日公開